余寒見舞いの書き方
余寒見舞いの文面は、寒中見舞いと同じく、以下5つのパートを記載していけば完成です。
それぞれのパートの書き方を順番に見て行きましょう。
- 季節の挨拶
- 安否をたずねる言葉や無事を祈る言葉
- 近況の報告など
- 先方への気遣いの言葉
- 日付
※ 例として余寒見舞いの画像を掲載しておりますので、参考にして頂ければと思います。
- 季節の挨拶
-
季節の挨拶ですが、「余寒お見舞い申し上げます」が決まり文句です。
記載する際の注意点としては、文字の大きさです。年賀状の賀詞(謹賀新年)のように、一番目立つ文字の大きさで書きましょう。
- 安否をたずねる言葉や無事を祈る言葉
-
挨拶の後は、先方の安否をたずねる言葉を記載します。
以下によく使われる文例を掲載いたします。- 厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
- 立春とは名ばかりの厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
- 立春も過ぎましたが、そちらは今もなお雪が降っているのではないでしょうか。
- 春の陽気が待ち遠しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
- 厳寒の折、ご家族の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
- 近況の報告など
-
先方の安否をたずねた後は、自分の近況報告です。家族で旅行に行った事・秋が近付いた事による周りの風景の変化など、内容は自由です。以下によく使われる文例を掲載いたします。
- 私どもも寒さにめげず 一同無事に暮らしております。
- ●月●日に(結婚/引っ越し/出産)いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
- おかげさまで私どもは元気に暮らしております。
- 昨年●月に●●(間柄)を亡くし、ご挨拶が遅れましたことお詫び申し上げます。
- 私方、昨年●月に●●(間柄)が他界いたしましたため、年末年始のご挨拶を差し控えさせていただきました。
- ご丁寧に年頭のご挨拶をいただきまして、ありがとうございました。
- 年始のご挨拶を失してしまい申し訳ございませんでした。
- 先方への気遣いの言葉
-
自分の近況報告の後は先方への気遣いの言葉です。
以下によく使われる文例を掲載いたします。- 暖かな春の訪れまでもう少し、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
- 春寒の折から皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
- 雪解けの頃、お体大切にお過ごし下さいますようお祈りしております。
- まだしばらくは厳しい寒さが続くと存じます。くれぐれもご自愛下さいますようにお祈り申し上げます。
- 季節の変わり目、どうぞお体にお気をつけ下さいませ。
- 日付
-
最後は日付です。以下のように日付を記載するのが一般的です。
- 平成二十九年 二月
- 平成二十九年 二月十七日
- 年賀状、その他の書き方・マナーはこちら